ブラウザでハイブリッドアプリが作れるサービス「monaca」


2016年9月1日

ハイブリッドアプリとは、一つの開発手法でiOS/Android両方のアプリを同時に作れる開発手法です。
ハイブリッドアプリ開発方法には、PhoneGap、Titanium、Apache Cordova、RubyMotionなどいろいろありますが
「monaca」というブラウザベースで作れるサービスがオススメです。

monaca

https://ja.monaca.io/

 

「monaca」とはアシアル社が提供しているハイブリッドアプリ開発サービスです。

アシアル社は、PHP界隈では有名な会社で「JpGraph」などのPHPライブラリなども提供しています。

「monaca」は、アプリの開発環境を構築する必要がなく既存でCordova + OnsenUIとデバック環境が用意されています。
monaca制作事例では名刺交換アプリで有名な「eight」などがあります。

無料で利用できるプランで十分アプリ開発をおこなうことができます。
画像の様にブラウザで開発でき同画面でアプリのデバックチェックも行えます。


FireShot Screen Capture #105 - 'Hello Worldアプリ - Monaca Cloud IDE' - ide_monaca_mobi_project_569dda1e7e21933671a2a0b3__ga=1_75330075_849151624_1468390


簡単なサービスぐらいであれば一日で作れてしまいます。

またドキュメントやサンプルも充実していますしHTMLとJavascriptだけでアプリ開発をおこなえるので初めてアプリを開発をおこなう方は、monacaで初めて見てはどうでしょう。