altplus(アルトプラス)はじめました!
このaltplusウェブサイトをデザイン/構築させていただきました、「はち」と申します。
このaltplusというウェブサイトは、とある会社で働くエンジニア集団(と言っても4人ですが)によって運用/管理されているWebサイトになりまして、
詳しい内容については左のメニューのAboutを見ていただくのが早いかと思いますが(宣伝/丸投げ)。
簡単に言うと「某会社で働くエンジニア集団の備忘録(けどせっかくだし公開しちゃえポイー)」
実際に役に立つすごい記事はきっと他の人が書いてくれます!今後にご期待下さい!(更に丸投げ)
というわけで簡単ですが、今日はトップバッターの僕から自己紹介させていただきます。
//-自己紹介ここから————————————————————
なかのひとはこんなひと
名前の由来とか
8月生まれ、好きな背番号は8→「はち」。Bee(蜂)の方ではありません(x_X)
仕事のことか住んでた場所とかのこと
専門学校を卒業後、新卒時にプログラマーで就職。何故か会社の意向でアセンブラとCOBOLを覚えさせられ、
嫌気が差して反発した結果いつの間にかWeb屋に。そこからDTPをかじり、ある日寝て起きたらインフラエンジニアになってました。
名古屋から東京、千葉、埼玉、また名古屋と流れ、現在は大阪の東のほうに住んでいます。
今は一応、社内SEですが、どちらかと言うとプログラミングは苦手で、サーバーやインフラ周りを触るのが好きです。
これから書かせていただく記事は、割とそっち系の物が多くなるのではないか、と思っています。
趣味のこと
■野球
見るのもやるのも好きです。TV観戦よりは、現地観戦派です。
好きな球団は、セ・リーグは中日ドラゴンズ。パ・リーグはオリックスバファローズ。
※世の中的には「オリ達」というそうです。「オリ達」より「バファ郎」の方がいいと思いますが・・・どうなんですかね。
ほぼ毎週、関西のどこかの球場の外野応援席(オリ戦の時はライト、中日戦の時はレフト)にいます。うるさくてすみません。
将来の夢は、アメリカ(東海岸方面)で、昼間から球場でホットドッグを食いながらメジャーリーグを毎日観戦することです。
■ゲーム
1つのゲームをやり込むのが好きで、最近ではFINAL FANTASY 14をずっとやっていました。
FPSやRPG(PK要素があるものはなお可)、アクション、スポーツゲーが好きです。
■ギターとカラオケ
ギターは下手の横好きで触れる程度ですが、カラオケは結構ストレス発散によく行きます。
(ただし野球シーズンは野球が優先される←これ超重要 ため、カラオケは冬場が多くなりがち)
さいごに
他愛もないサイトで、どちらかと言うと備忘録的な感じになってしまうかもしれませんが
どうかよろしくお願いします!
//-自己紹介ここまで————————————————————
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません