PCが立ち上がらない!ときの対処方法5


はい。ぽんてです。



このPCが立ち上がらないシリーズ、とうとう5までやってきました。

応援ありがとうございます。



では、早速今回の症状を見ていきましょう!!


  • PCの電源ランプは点く
  • windowsマークが表示される前の黒い画面で止まってしまう。
  • 黒い画面の一番下に白い文字で「DHCP……」のような表示が出ている。




では解決方法です。

まず、電源を切ってください。そして電源をONにした瞬間から「Delete」ボタンを連打です!!

どうでしょか。青い画面になりましたか?

その青い画面を十字キーで操作して、メニューの「Advanced」→ 「BootSequence 」を選択してください。

そして最後、「Network Boot Agent」をdisableにして、saveしてください。



どうでしょうか。

マザーボードによって操作方法は異なると思いますが、やりたいことはBootSequenceから「Network Boot Agent」を

外すことです。




今回はこれでひとまず解決しました。

めでたしです。