PCが立ち上がらない!ときの対処方法6
こんにちは。ぽんてです。
PCが立ち上がらないシリーズ6です!
では、早速症状を見ていきましょう!!
- PCの電源スイッチを押すと「ピー、ピー、ピー」3回ビープ音が鳴る。
- 画面には何も映らない。
今回はこれだけです。
では解決方法です。
まず、結果からいいますと、メモリを取り付けていたスロットの位置を変更しただけです。
PCから3回「ピー」と鳴るのは、メモリの以上の場合らしいです。
http://www.redout.net/data/bios.html
初めはメモリの本体が悪いのかと思い、MemTestを行ったのですが、
エラーが一切発見されず、本体ではなくスロットのほうかな?ということで
メモリの取り付け位置を変更した次第です。
これで完全に直ったのかは、経過を見てみないとわかりませんが、
今のところ大丈夫みたいです。
めでたしです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません