node.js使ってみた[導入編]


2016年7月20日

こんにちわ!まっきーです。最近ウクレレはじめました。



今回は数年前から注目されているnode.jsを使ってみたいと思います。


node.jsってなに?

・サーバサイドのjavascript実行環境

・ノンブロッキングI/O (I/O結果を待たず処理がすすむ。I/O処理が終了したらコールバック関数を実行)

・シングルスレッド (メモリ消費が少ないから速い)

・C10K問題を解決(1万アクセスでもパフォーマンスを維持)

・リアルタイムWEBにも向いている



簡単にいえば、すごいjavascriptです。


本日のこんなんええやん

何はともあれ、言うは易し、行うは難し。



実行できる環境を作っちゃいましょう!



OS : Ubuntu 12.04.5 LTS

これで、node.jsとnpmインストール完了




以下のコマンドで確認表示されれば完了



socket.ioとmysqlのライブラリも入れておきます。



次回は簡単なチャットアプリを紹介します。