【Chrome拡張機能】Checkbox Dragger
1つ目のチェックボックスをドラッグする感じでピュッっと範囲選択出来るようになります。スクリーンショット
公開URLGithub URL
準備中
最新バージョ ...
【Chrome拡張機能】BookMarkCleaner
定期的にチェックすることで、ブックマークを断捨離できます。公開URLGithub URL
準備中
最新バージョンVer 1.2 ...
【Chrome拡張機能】Bookmark Sidebar
画面は最大化した状態となります。IEで出来ていたのに、chromeで出来ない「左サイドバーブックマーク」を擬似的に実現する拡張機能です。スクリーンショット
公開URLGi ...
B3Sオリジナル!Chrome 拡張機能一覧!
BookMarkCleaner
Checkbox Dragger
Clear Text Field
CSS無効化くん
Requiredキャンセラー
テキトー入力くん ...
自作HPが突然見れなくなってしまった!!
こんにちは。ぽんてです。
先日、個人的にレンタルしている、さくらVPS(いつもお世話になっております<(_ _)>)にメンテナンスが入りました。
そして、そのメンテ後、突然HPが見れなくなってしまいました ...
Googleドキュメントの「写真のファイルをテキストに変換する」をやってみた。
お久し振りです!ぽんてです。
先日先輩に教えてもらった
「写真のファイルをテキストに変換する」
をやってみて面白かったのでブログにしてみました!
やり方はとても簡単!
文字の写って ...
Ajaxのデバッグを簡単に実行したい!!
ブログの更新を頑張っています。ぽんてです。
最近Ajaxの非同期通信を利用したシステム開発をしているのですが、
とにかくデバッグがしにくい!
...
社内SEに向く人向かない人(SIerと社内SEの、とある日の業務の流れ)
ぽんてです。
今回は、実際に働いてみて感じた、SIerと社内SEでの1日の流れの違いについて書いていこうと思います。
これは僕の実体験であり、すべての企業がこういうわけ ...
PCが立ち上がらない!ときの対処方法8
こんにちは。ぽんてです。
PCが立ち上がらないシリーズ8です!
今回はとても簡単で、単純です。でも見落としがちなのでブログに残しておきます。
...
社内SEに向く人向かない人(勤務地)
ぽんてです。
今回は、実際に働いてみて感じた、社内SEとSIerの勤務地の違いについて書いていこうと思います。
SIerは当然ながら、契約先の現場で ...
PCが立ち上がらない!ときの対処方法7
こんにちは。ぽんてです。
PCが立ち上がらないシリーズ7です!
この4ヶ月間でのPCの故障数はんぱないって!
はい、では、早速症状を見ていき ...
社内SEに向く人向かない人(残業面)
最近卓球にずっとハマっている、ぽんてです。
今回は実際に働いてみて感じた、社内SEとSIerでの残業の違いについて書いていこうと思います。
SIerの ...
PCが立ち上がらない!ときの対処方法6
こんにちは。ぽんてです。
PCが立ち上がらないシリーズ6です!
では、早速症状を見ていきましょう!!
社内SEに向く人向かない人(技術面)
お腹が減ってきましたね。ぽんてです。
今回は、実際に働いてみて感じた、社内SEとSIerで求められる、技術の違いを書いていこうと思います。
...
社内SEに向く人向かない人(コミュニケーション)
SIerから社内SEに転職してから、6ヶ月経ちました。
ぽんてです。
今回は、実際に働いてみて感じた、社内SEにとSIerのコミュニケーションの「質」の違いを書いていこうと思いま ...
PCが立ち上がらない!ときの対処方法5
はい。ぽんてです。
このPCが立ち上がらないシリーズ、とうとう5までやってきました。
応援ありがとうございます。
では、早速今回の症状を見て ...